長岡新聞: 峠 最後のサムライ長岡新聞: 峠 最後のサムライ

長岡新聞:トップ

編集部員を募集在宅ライターを募集:詳しくは星野まで。
(0258−32−1933)または (naganews@crest.ocn.ne.jp

購読は1か月1851円です。申込みは電話でOK。
 メールによる場合はメールnaganews@crest.ocn.ne.jp お使いください。
新刊案内:申込はnaganews@crest.ocn.ne.jp
『長岡築城物語』、『いい湯めぐり温泉紀行』、『浦上義昭対談集』、『たまこより(猫の写真集)』
川柳、俳句、短歌に投稿しませんか:
社主のプロフイール


 峠 最後のサムライ
特別試写会で小泉監督が舞台あいさつ

 幕末の長岡藩で家老とし藩政改革に努め、北越戦争では軍事総督を務めた河井継之助(1
827―68年)が主人公の映画『峠 最後のサムライ』(6月17日全国公開)の関係者向け試写
会が19日、T・ジョイ長岡(千秋2)で開かれた。試写会に先立ち磯田達伸市長が会見を開き、
公開に合わせた関連事業を発表した。

関係者らが試写会で映画を楽しむ

 映画は司馬遼太郎の小説『峠』を原作とし、北越戦争を中心に河井の生涯や幕末の長岡藩
が描かれる。監督・脚本の小泉堯史さんは、黒澤明監督の助監督として数々の名作に携わ
り、監督作品では日本アカデミー賞などで多くの受賞をしている。連載中の原作を読んでから、
小泉監督は映画化を考え続けていたという。
 河井役の役所広司さんは、映画『聯合艦隊司令長官 山本五十六』(2011年)の山本五十
六に続き長岡の偉人を演じた。河井の妻おすが役に松たか子さん、長岡藩11代藩主の牧野
忠恭役に仲代達矢さんと、豪華キャストが集まった。2018年9〜11月に県内各地でロケが行
われ、市内の撮影では多くの市民がエキストラとして参加している。
 2020年の公開を当初は予定していたが、コロナ禍により3度の延期を余儀なくされた。よう
やくの公開に、待ち望んでいたファンらは喜んでいる。試写会には、磯田市長や旧長岡藩主牧
野家の17代当主・牧野忠昌さん夫妻、河合継之助記念館の関係者など約150人が参加し
た。
 上映前に小泉監督があいさつし、「新潟でのロケハンでは、地元の皆さんに俳優が演技をし
やすいような環境を作ってもらい支えられた。おかげで想像以上にうまくいった。やっと皆さん
にお見せできることができて、ほっとしている」と話した。
 映画では「言葉にこだわった。せりふの一つひとつに気をつけて、言葉に耳を傾けてほしい」
と見どころを語り、「映画を見て、登場人物たちを思い出してもらえればうれしい。公開を前に
期待と不安でいっぱい」とした。上映が始まると、参加者たちは食い入るようにスクリーンを見
つめていた。

公開に合わせて事業展開
河井継之助記念館で企画展

 また市長会見では、映画公開により全国的に河井への関心が高まると予想し、関係団体と
連携して魅力にふれる機会の創出を図る。合わせてコロナ禍で落ち込んだ観光需要回復のた
めに、観光PRや誘客にも取り組むと話した。
 河井継之助記念館では公開日の6月17日〜8月28日まで、司馬遼太郎記念館(大阪府東大
阪市)の監修で企画展を行う。小説を軸に「『峠』―河井継之助は何を見すえたか」をテーマ
に、河井の人物像を多面的に紹介する。初公開となる父親あての自筆書状の展示や、長岡で
の司馬遼太郎の足跡の紹介も行う。
 市内の小中学生に鑑賞補助券を配布し、T・ジョイ長岡に持参した際は半額で鑑賞できる。
映画鑑賞券や予約画面、河井継之助記念館入館券を提示すると、市内の70店舗で割引など
が受けられるキャンペーンも、9月30日まで実施する。
 このほか、大手通りにタペストリーやのぼり旗を掲出、歩道に設置されている同記念館の案
内シートの貼替、増設なども行う。
 磯田市長は「新型コロナ、ウクライナでの戦争などで苦しみ悩む状況で、河井が主人公の映
画を見て深い何かをくみ取ってもらえればと思う」と、今の時期の公開となった意義を述べた。
そして「長岡まつり大花火大会や米百俵フェスも開催され、今年は元の生活を取り戻す1年に
なる。映画が多くの人に長岡に来てもらうきっかけとし、魅力発信の機会にしたい」と期待を示
した。



編集部員を募集在宅ライターを募集:詳しくは星野まで。
詳しくは星野まで。(0258−32−1933) (naganews@crest.ocn.ne.jp

トップへ
トップへ
戻る
戻る



蓮花寺で酒米の田植え
蓮花寺で酒米の田植え