![]()
購読の申込みメールでOK。 1か月1851円です。
在宅のライター募集:詳しくは星野まで。(0258−32−1933) (naganews@crest.ocn.ne.jp)
川柳、俳句、短歌に投稿しませんか:詳しくはこちら
新潟県によれば8月22日、新たな新型コロナウイルスの感染者は85人(前日は129人)が確
認された。長岡市で9人(同15人・同滞在1人)、新発田市5人(同3人・同滞在2人)、三条市7 人(同1人)などとなっている。
県全体では13日に過去最高の129人の感染者を出している。県内の感染者累計は5853人
で6000人に迫る状況である。長岡市では累計の感染者は555人になった。また10歳未満の 児童の感染も発生した。
10歳未満の児童の感染も
児童の感染も8月9日から21日までに9人発生した。この内、直近の20日発生した症例につ
いて長岡市教育委員会(子ども未来部子ども・子育て課)では、児童が利用していた市内保育 施設を23日、臨時休業とし、施設内の消毒を行うとしている。濃厚接触者の調査を保険所で行 う。同時に長岡保健所が濃厚接触者の調査を行っている。
感染者状況
市の発表に基づき、感染者状況を以下に掲載する。掲載は年代、性別、職業のみとする(これ
以外は、プライバシー保護の観点から公表されていない=国の方針)。
8月19日以降の感染者は次の通り。
【8月19日発表】10人
▽10歳代(男性)生徒、30歳代(女性)公務員、10歳代(男性)、10歳未満、50歳代(男性)団体
職員、50歳代(女性)会社員、20歳代(女性)会社員、50歳代(男性)会社員、80歳代(男性)無 職、50歳代(男性)公務員
【8月20日発表】13人
▽50歳代女性(会社員)、30歳代女性(会社員)、10歳代(女性)生徒、40歳代(男性)会社員、
10歳代(男性)会社員、80歳代(女性)無職、20歳代(男性)会社員、40歳代(女性)公務員、30 歳代 男性(男性)会社員、30歳代(男性)会社員、50歳代(男性)会社員
【21日発表】16人
▽10歳未満(男性)、30歳代(男性)会社員、30歳代(女性)福祉施設職員、70歳代(男性)自
営業、40歳代(男性)会社員、20歳代(男性)会社員、50歳代(男性)会社員、10歳未満(男 性)、40歳代(女性)パート従業員、30歳代(男性)無職、20歳代(男性)飲食店従業員、80歳代 (女性)無職、40歳代(男性)会社員、30歳代(男性)会社員、10歳代(女性)、10歳代(女性)生 徒
【22日発表】9人
▽20歳代(男性)会社員、20歳代(男性)会社員、30歳代(男性)会社員、20歳代(男性)学生、
20歳代(男性)無職 、50歳代(女性)会社員、20歳代(男性)アルバイト、80歳代(女性)無職、 20歳代(女性)パート従業員
市・県職員も感染
県職員や長岡市職員の感染も続いている。
▽長岡市=子ども未来部の30歳代女性が18日、PCR検査の結果、陽性が判明した。勤務
は、さいわいプラザ5階。濃厚接触者がいないことからフロアーの消毒を行い、業務は通常通 り行っている。市職員としては13例目。
▽県長岡地域振興局農林振興部=女性職員(40歳代)が8月18日、PCR検査の結果陽性が
判明した。自宅待機にし、執務室は消毒した。濃厚接触を疑われる職員も自宅待機にしてい る。
▽県長岡地域振興局地域整備部小千谷維持管理事務所=合計6人が陽性。
同事務所職員1人が発熱により16日、休暇をとった。17日医療機関を受診して抗原検査によ
り陽性が判明。さらに胸部CTでウイルス性の肺炎と診断されて入院した。これ受けて同一職 場の濃厚接触者を含む全職員28人にPCR検査を実施した結果、さらに5人の陽性が確認さ れたもの。
6人の居住地は長岡市が1人(第1感染者)、新潟市1人、柏崎市1人、小千谷市2人、魚沼
市1人。
同事務所では執務室の消毒を行い、9月1日まで全職員を自宅待機にした。当該期間中は
長岡地域振興局地域整備部の職員が同事務所に駐在し、業務を代行する。
お勝手場「おら家」で複数人が感染
上越市大型区のお勝手場「おら家」で複数の感染者が出ており、同展からの申し出により22
日、新潟県医療調整本部・上越保健所が公表した。県では8月15日から19日の間に利用した 方は、「新潟県上越保健所医薬予防課」(025-524-6134)へ相談するよう呼びかけてい る。
![]() |