長岡新聞:池田記念美術館で橋本照崇写真展:2022.7.5長岡新聞:「イノベーション都市」実現
を加速:2022.6.19長岡新聞:北越メタル・トピー工業の株主提案に反対決議:2022.6.7長岡新 聞:クマ、イノシシに注意:2022.6.2長岡新聞: 峠 最後のサムライ長岡新聞: 峠 最後のサ ムライ
購読募集(月極めは販売店から毎朝お届けします)、購読料はこちらから
申込みは(0258−32−1933)または (naganews@crest.ocn.ne.jp) 。
個別販売はセブンイレブンで(ここをクリック)
あちこちで雪囲いが始まっている。これから春まで庭木は囲いの中。咲き出したサザンカも囲
いから顔をのぞかせるだけ。せっかくの花を楽しめない。作家司馬遼太郎は『峠』の冒頭で「毎 年のことだ」と、継之助に語らせ、「雪国は、損だ」と語っている▼作家の言葉の通り、冬の準 備は雪国の変らぬ風景であるが、それにより何かを生み出すわけではない。だから「北国では 町中こうまで働いても、たかだか雪をよけるだけ」「それによって一文の得にもならない」との作 家の言葉は切実に聞こえる▼消雪パイプの点検も始まっている。総延長は約1000`b。こ のうち長岡市有は約400`b、民間も約400`bあるという。このほか国と県の管理もある から、全部を点検整備するのは大仕事だ。それでも冬を乗り切るために、準備に精をだす。今 が盛りの紅葉なのに、今度の休みは雪囲いだ▼旧中里村(現十日町市)が雪に負けずに頑張 ろうとして「雪国はつらつ条例」を制定した。その意気や良し、豪雪地帯が「克雪」をはかり、 「利雪」にチャレンジしたのだ。話題になって教科書にも載った。だがナントしたことか、教科書 には「雪国はつらいよ条例」と載ったと言う。これでは雪国の心意気は台無しだ▼今年の雪の 具合はどうだろう。豪雪、それとも小雪。気がかりではあるが準備に精を出す季節になった。 (とけいそう)
詳しくは星野まで。(0258−32−1933) (naganews@crest.ocn.ne.jp)
|